2014-06-28 ● UPDATE
土の風鈴 ふうこりんを作ろう(第7回 妙高書院展)
DATA
- とき:
- 2014年6月28日(土)午前の部10:00〜12:00/午後の部13:00〜16:00 ●受付時間9:00〜15:00(事前予約もできます)
2014年6月29日(日)午前の部10:00〜12:00/午後の部13:00〜15:00 ●受付時間9:00〜14:00(事前予約もできます)
- ところ:
- 第7回 妙高書院展会場内(ふれあいパーク...新潟県妙高市米島新田 地図)
- テーマ:
- 土の風鈴 ふうこりんを作ろう
- 内容:
-
復興鈴は地元の土を使い、廃材等の再資源化した薪で焼くエコグッズ、ハンドメイドで本格的なやきものです。
2014年新作のふうこりんを作りましょう。
ふうこりんは復興鈴の風鈴バージョン。少し高めの涼しい音色を窓辺にいかがですか。焼きあがった作品は「再生」をテーマにしたイベント
妙高再生アート展2014(8月3日〜10日妙高市街地にて開催)でお渡しします。
- 参加費:
- 1個 1,000円(ふうこりん制作と紐等の材料一式、義援金含む)
- 申し込み方法:
- 当日会場にて、各日の受付時間にお申込みください。人数多数の場合お待ちいただく場合もあります。
お問い合わせ、事前予約はお電話(事務局:0255-75-3941)またはインターネットからどうぞ
- 実施主体:
- ふっこりんJAPANプロジェクト
- その他:
- ・妙高書院展のチラシは右のサムネールをクリックしてご覧ください
・体験時間はほぼ1時間です。小学校4年生未満は保護者同伴でお願いします。持ち物は特に必要ありません。
・駐車場はふれあいパークの駐車場をご利用ください
- 成果:
- ●6月28日:参加者作品数17個 収入総額...17,000円 販売・展示用作品数44個
●6月29日:参加者作品数24個 収入総額...24,000円 販売作品数2個
今回使用した短冊の和紙は望月忍さんからご提供いただきました。
- 寄付情報:
- 合計41個☓400円=16,400円 積み立てています(6月29日現在)
- 焼成:
- 7月28日焼成
PHOTOGRAPH
第7回 妙高書院展チラシ(表)
第7回 妙高書院展チラシ(裏)
ふうこりん試作品(見本です)
妙高ふれあいパーク会場入口
書の作品に囲まれ、紙漉き体験のお隣でワークショップが開催されました
試作のふうこりんを展示。屋内のため扇風機で風を送っています
開始から多くの参加者が訪れ、ご予約にも対応しました
一日目は5名のインストラクターが対応
書院展にちなんでふうこりんの短冊にお隣りのブースで作った手漉き和紙を使用しました。左がコウゾを叩いて皮を剥いた状態。右は形の残っているコウゾをすき込んだ作品
地元大鹿(おおしか)の望月志伸さんのご指導で、紙漉き体験もさせていただきました。今回の短冊は全て望月さんのご寄付によるものです
8月に展示、販売するふうこりん。「2014彩生アート」(島田裕一書)を付けます
140628復興鈴(ふうこりん)28日参加者作品
140628復興鈴(ふうこりん)28日彩生アート展 展示販売用、インストラクター作品
展示販売用には5名のインストラクターの印が付いています
140629復興鈴(ふうこりん)29日参加者作品
140629復興鈴(ふうこりん)29日参加者作品とインストラクター作品
2014年7月28日、雨降る中焼成しました。夕方6時の様子
7月28日分 窯出し(窯の中の様子)
7月29日分 窯出し(窯の中の様子)
2014年7月30日窯出し。今年これまでの復興鈴と一緒に焼成しました
ふっこりんJAPANプロジェクト
新潟県妙高市楡島128
tel.0255-75-3941 email:info@fukkoring.jp