2014-06-22 ● UPDATE
〜復興鈴の山へ柴刈りに〜 ふっこりんパスウォーク2014
DATA
- とき:
- h26年6月22日(日) 9:00(小濁公民館前にて受付8:50)~15:00自由解散
- ところ:
- 小濁地区(小濁公民館〜山頂八幡神社までのアクセス道〜アルネ小濁キルンパーク)
- テーマ:
- 「柴刈り」を体験し森の環境整備について学ぶ。「ふうこりん」を作り災害復興に役立てる
- 内容:
- ふっこりんの小径(ふっこりんパス)のエコウォークと山の整備体験から地域の歴史や環境整備の取り組みについて学びます/復興鈴を作り収益の一部を東北大震災の復興支援に役立てます。
- ※雨天の場合は公民館での活動となります。
- ふうこりんは復興鈴の風鈴バージョン。やさしい音色をご自宅の窓辺で響かせてみませんか?
- 締め切り:
- 定員/20名 締め切り/6月16日 ※定員になり次第締め切ます
- 持ち物:
- 軍手、帽子、歩きやすい履物と長袖着用、雨具、飲み物、主食(おむすび等)、お椀と箸
- 参加費:
- 2,000円(ふうこりん制作と完成品、義援金含む、お昼の汁物付き)
- 実施主体:
- 主催:ふっこりんJAPANプロジェクト 共催:妙高市レクリエーション協会
- 成果:
- 申し込み22名(スタッフも全員参加させていただきました)欠席2名=合計20名による20個の「ふうこりん」(140622復興鈴)が制作されました。環境整備体験に16名参加されました。
- 寄付情報:
- 400円×20個=8,000円の義援金を積み立てています(6/22現在)
- 焼成:
- 7月28日焼成
- プログラム(予定):
- 8:50 受付
9:00 挨拶主催者挨拶/オリエンテーション
9:10 身支度~山頂めがけて出発〜山頂で整備体験〜帰路
11:30 エコスープクッキング
12:00 昼食/休憩
13:00 復興鈴のニューモデル「ふうこりん」作り
15:00 終了〜自由解散
チラシはこちらからダウンロードできます
- お渡しに関するご案内: 焼きあがった作品は、8月3日〜10日妙高市の市街地で行われる妙高彩生アート展2014(ART&P)でお渡しする予定です
PHOTOGRAPH
ふっこりんの郷「小濁」
ふっこりんパスマップ(佐原真理子作)
(午前の部)雨のため午前と午後のプログラムを入れ替える。小濁公民館(旧新井南小学校小濁冬季分校)2Fにて復興鈴についての講話
共催の妙高市レクレーション協会スタッフ
復興鈴を鳴らしてみる
復興鈴を鳴らしてみる
新作!初号ふうこりん制作風景(インストラクター村越泰子)
本日誕生したふうこりん(140622復興鈴)
エコスープ調理体験
「白い竹の子汁」竹の子はレクリエーション協会スタッフ差し入れ
雨も止み、キルンパークにて昼食風景
(午後の部 13:00)地元山崎良一さんの案内のもと霧雨の中「柴刈り」目的のふっこりんパスウォークに出発
牛頭天王、馬頭観世音のチェックポイントを通過
柴刈りインストラクター島田裕一。本日は雨天のため山の整備についての話に変更
山頂、八幡神社前で記念撮影(午前の部でお帰りになったかたもあるため全員ではありません)
2014年7月28日、雨降る中焼成しました。夕方6時の様子
窯出し(窯の中の様子)
2014年7月30日窯出し。今年これまでの復興鈴と一緒に焼成しました
ふっこりんJAPANプロジェクト
新潟県妙高市楡島128
tel.0255-75-3941 email:info@fukkoring.jp